【フラダンス上達法】基礎ステップ編
- Loco
- 2019年2月21日
- 読了時間: 1分
皆さんは
フラの練習をしているときに
ステップに意識を
100%中 何%持っていってますか?
30%?
50%?
70%?
私的には
練習時には90%くらいは
意識を持っていってほしい
残り10%でハンドモーション。
せめて80%と20%は
欲しいところ
それくらい
練習のときに意識を持っていき
身体に覚えさせないと
ここでは何度も書いているけれど
ハンドモーションに気持ちが
ほぼ持っていかれちゃう。。。
ハンドモーションも
もちろん
美しさを求めたいから
意識するのだけれど
やはりね
一番の土台。
一番の基礎は
下半身♪ステップ♪♪なのです。
「地に足をつける」
これ!
とても大事なのです。
頭ばかりで考えて
踊ると
浮(上)気になって
踊りがフワフワしちゃうのです(^^;;
だからね
しっかり
大地に立つこと。大事。
足の裏を感じて
踊っていきましょーーーーー
体験レッスン
随時受付中です♪
お気軽にお問い合わせくださいませ
https://www.locola.net/lesson-1
Comments